【MS-14Fs GELGOOG MARINE】
HGUC 1/144 MS-14Fs ゲルググマリーネ「シーマ・ガラハウ カスタマイズ」を製作しました。
ゲルググマリーネ シーマ機を、ちゃんと製作したのは初めてかもしれません。
ディテールUPを中心とし、より情報量を多くしました。

【頭部】
・モノアイレール風にプラ板にて製作。
・モノアイは市販パーツとHアイズ(裏へシルバーテープ)。
・頭部バルカンは銃身を真鍮パイプにて製作。

【胴体】
・胸部ダクトは市販パーツへ変更。
・胸部、両サイドのリベット(?)市販パーツね変更。
・スカート内の3連バーニアは、HGUCゲルググより移植し、市販パーツ・ ジャンクパーツ・金属スプリングで改修。

【腕部】
・肩アーマーダクト部開口。
・速射砲は。つぶし玉へ変更。

【その他】 ・全体に、プラ板・スジ彫りにてディテールUP。

【武器】
・スコープ内はHアイズ(裏へシルバーテープ)。

【塗装】
※クレオス(C)・ガイアノーツ(G)・フィニッシャーズ(F)・タミヤ エナメルカラー(T)

・紫:パープルヴァイオレット(G)+スーパーイタリアンレッド(C)+ファンデーションホワイト(F)
・茶:ミドルストーン(C)+ファンデーションホワイト(F)。
・グレー(足裏:塗り分け):ダークグレー(T)。
・グレー(プロペラント等):グレーバイオレット(C)+ファンデーションホワイト(F)。

(武器)
・グレー:軍艦色2(C)+ファンデーションホワイト(F)。
・グレー(シールド裏):RML66ブラックグレー(C)。

※肘・膝の関節部は成型色の無塗装(トップコートは下記と同じ)
・スミ入れ:ダークグレイ(T)・ダークイエロー(T)
・クリアー光沢(G)⇒デカール、スミイレ⇒クリアー光沢(G)⇒クリアー艶消し(G)でトップコート

・市販デカール+特注デカール

photo