【RGC-83 GM CANNON】
MG 1/100 RGM-79Q ジムクゥエルとRX-78NT-1のチョバムアーマーを使用し「GMキャノン」を製作しました。
劇中においても目立った活躍は無いですが、後のガンキャノン量産を意識して設計されたらしいです。
この作品は「ドラネコファミリー」企画、GMを並べちゃおうwの為に製作。
2008 5/17・18 静岡ホビーショーにて展示させて頂きました。

【HEAD UNIT】
・アンテナを真鍮線とスプリングにて製作。
・クゥエルの頭部を使用し、プラ材・エポパテにて改修。
・バルカン部は拳王氏のパーツ使用。
・モノアイ部等はラピーテープ。

【BODY UNIT】
・胸部は、クゥエルを軸にチョバム追加プラ材等で調節し改修。
・腰部は、クゥエルを軸にチョバム追加プラ材等で調節し改修。
・ダクトフィンはプラ材で形状変更。

【ARM UNIT】
・クゥエルを軸にチョバム追加プラ材等で調節し改修。
・サーベルラックをプラ材で製作。
・ショルダーアーマー等はプラ材で二重装甲。

【LEG UNIT】
・クゥエルをベースに2mm程幅増し。
・バーニア部は拳王氏の金属パーツ使用。
・ジャンク品を使用し、アンクルアーマー製作。

【BACK PACK】
・プラ材使用にてキャノン部製作。(可動します)
・市販パーツ使用にてタンク部製作。
・バーニア部は拳王氏の金属パーツ使用。

【WEAPONS】
・サーベルは拳王氏の金属パーツ使用。
・マシンガンのセンサー部はラピーテープ。
・シールドは左腕に磁石にて取り外し可能。


【PAINTING】
※クレオス(C)・ガイアノーツ(G)・フィニッシャーズ(F)・タミヤ エナメルカラー(T)
・本体灰:ニュートラルグレー(C)+ファンデーションホワイト(F)+ライトグリーン(C)
・本体薄青:スーパーシェルホワイト(F)+スーパーフレンチブルー(F)
・赤:ブライトレッド(G)
・グレー1:グレーバイオレット(C)+ファンデーションホワイト(F)
・グレー2:軍艦色2(C)+ファンデーションホワイト(F)
・グレー3:ニュートラルグレー(C)。
・黄:イエロー1+蛍光イエロー(C)+ファンデーションホワイト(F)
・スミ入れ:ダークグレイ(T)・ダークイエロー(T)
・クリアー光沢(G)⇒デカール、スミイレ⇒クリアー光沢(F)⇒クリアー艶消し(G)でトップコート

・市販デカール・オリジナルデカール

photo