SD MS-14Fs GELGOOG MARINE  シーマ・ガラハウ専用機

概要

「機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー」より、「シーマ・ガラハウ専用機」。
2015年10月に開催された「第二回千葉しぼり展示会 ディフォルメ選手権」参加作品です。

各部位の改造内容

【HEAD UNIT】
  • ・MGゲルググVer.1.0を使用し幅増し等改修しました。
  • ・モノアイ、SPプレート・Hアイズ・メタルシールにて改修しました。
  • ・動力パイプはアルミへ変更しました。
  • ・頭部バルカン砲はアルミへ変更しました。

【BODY UNIT】
  • ・HGUC 1/144 ゲルググマリーネ シーマカスタム使用。
  • ・縦・横・前後とサイズ調整しました。
  • ・ダクト等ディテールは市販パーツを使用しました。

【ARM UNIT】
  • ・HGUC 1/144 ゲルググマリーネ シーマカスタム使用。
  • ・縦・横・前後とサイズ調整しました。
  • ・ディテールは市販パーツを使用しました。
  • ・肩部、ダクト開口、サイドダクトはプラ板にて製作しました。

【LEG UNIT】
  • ・HGUC 1/144 ゲルググマリーネ シーマカスタムとHGUC 1/144 量産型ゲルググ使用。
  • ・縦・横・前後とサイズ調整しました。
  • ・ディテールは市販パーツを使用しました。

【WEAPONS】
  • ・ビームマシンガン、システムウェポンを使用しました。
  • ・スコープ部、ルミドームへ変更しました。

【BACKPACK UNIT】
  • ・HGUC 1/144 ゲルググマリーネ シーマカスタム使用。
  • ・バーニアはアルミバーニアへ変更しました。
  • ・アンテナは真鍮線・スプリングにて製作しました。

塗装のレシピ

  • ニンジャパープルF+クールホワイトC
  • ミドルストーントC+クールホワイトC
  • ミディアムブルーC+クールホワイトC
  • ブライトレッドF
  • ファントムグレーC
  • グレーバイオレットC
  • グレーFS36081
  • 軍艦色1C

ギャラリー